ESG推進体系

DRBはESG活動が従業員の仕事に自然に反映・実行されるように、2021年からESG推進体系を構築・管理しています。 ESG推進体系は取締役会の下でESG委員会、分科委員会、実務推進TFで構成されています。実務推進TFや分科委員会の成果を経営陣に報告し、今後の方向性を議論し、理事会内のESG委員会を通じてESG経営を持続的に向上させています。

  • ESG 委員会 : 社内外の取締役で構成し、全社ESGの方向性や課題に対する意思決定
  • ESG 分科委員会 : 重点領域別の部門長または担当役員で構成し、ESG計画の策定・活動、ESG課題の共有や解決策の議論
  • ESG 実務推進TF : 対外ESG評価対応・改善課題の履行

Dongil Rubber Belt(株) ESGビジョン・中心戦略課題